岩手温泉の旅 時々県外

岩手県に単身赴任で引っ越してきました。暇ではじめた温泉めぐりで温泉のよさに目覚めました!

これまで行った温泉の地図まとめはここをクリック!

酸ヶ湯温泉 青森県青森市荒川

八甲田山に登山に行き、
下山後に全国区の有名な酸ヶ湯温泉に入って来ました。
以前、一度宿泊も体験済みですが、紹介したいと思います!


八甲田の景色
●アクセス
十和田に住む友人の家に前泊していきました。
十和田からは、40キロの距離。
だいたい約1時間で行けます。
盛岡からだと、170キロ程で東北道の黒石インターから行けば2時間程で行けます。

温泉の外観
●宿の雰囲気
温泉旅館です。
シックな作りながら中は綺麗です。
宿に泊まった当時の記憶(3年ぐらい前)だと、湯治部の方は昔ながらの木造でギシギシ音がする作りだったと思います。
混浴のメインのお風呂と改装した男女別のお風呂と二種類あります。
お風呂どちらか一方だけだと、確か600円。
二つのお風呂とタオル付きで1000円です。

メインの混浴風呂(ひば千人風呂)の入り口
●風呂数
メインのひば千人風呂には、
大きな湯船が二つと打たせ湯、かけ湯があります。
二つの湯船でお湯の温度が熱めとぬるめが選べます。
それぞれ大きな湯船で大人数が入れます。
シャワーや洗い場はありません。
また、露天風呂もありません。
しかしながら、全て木造の古いお風呂の作りが雰囲気を出してくれ、温泉宿に来たぞと思わせてくれます。
一方の男女別の玉の湯は最近改装され、綺麗な作りです。
宿泊者が体を洗ったりできるように、
リンスインシャンプー、ボディソープも完備。
シャワーもあります。
湯船も小さいながらひばのお風呂が付いていました。

上手にお風呂に入る指南

男女別のお風呂の入り口。奥は湯治の宿泊スペース
●お湯
硫黄臭の漂う白濁のお風呂です。
味を確かめたところ、少し酸っぱい味のするお湯でした。
流石、酸ヶ湯というだけあります。
言葉では伝えきれませんが、
とても特徴的でいかにも効果のありそうなお湯です。
このお湯に入りに青森まで行く価値はあります。
●混浴
酸ヶ湯は混浴を守る会というのをやっているようで、
もちろんひば千人風呂は混浴です。

昔の写真では、男女がいりまじって入っていたようですが、
今は女性の脱衣所から湯船まではついたてがされており、
女性でも入りやすい配慮がされていました。
また湯船にも謎の男女を分ける結界が。
しかしながら、混浴に期待するおっさん集団がたくさんいましたので、
注意が必要かと思います。
宿泊時には女性専用時間があるようです。


●料金
1000円/大人1人 お風呂二種類タオル付き
600円?/大人1人 お風呂一種類タオルなし
●その他
登山の後に入る際に、
湯に浸かって汗を流すだけでいいのであれば、
一ヶ所のお風呂の券を買って入るのが
いいと思います。
一方で、キャンプなどで利用する場合は、
タオル付き券を買った方が体も洗えていいでしょう。
●個人的評価
ロケーション 5/5
お湯質 5/5
雰囲気 5/5
秘境度 5/5
オススメ度 5/5
URL http://www.sukayu.jp/charge/index.html

踊鹿温泉天の湯 岩手県遠野市

遠野でキャンプをしたので

身を清めに温泉に行きました。

温泉というか冷泉です!


●アクセス
遠野市の市街地から車でちょっと行ったところにあります。
盛岡からは、下道で70キロの距離。

だいたい約1時間半ぐらいで行けます。

f:id:NH0225:20170528001104j:image

温泉の外観
●宿の雰囲気
庶民的な外観の温泉施設です。
大分くたびれた外観で入るのにドキドキするかもしれません。
午前中に行きましたが地元の人が結構いました。
お金を払うとともに靴箱の鍵とロッカーの鍵をフロントで交換して、

お風呂を目指します。
f:id:NH0225:20170528001746j:image
お風呂の入り口
●風呂数
内湯が2つあります。
リンスインシャンプー、ボディソープも完備されていました。

シャワーはありません。

内湯はお風呂と水風呂があり、お風呂は5-8人ぐらいが入れる中ぐらいのサイズです。
サウナはありませんが源泉の水風呂があります。

懐かしい銭湯の雰囲気漂うお風呂です。

f:id:NH0225:20170528002149j:image

脱衣所

 ●お湯
冷泉を加熱したお風呂です。
黄土色のお湯で温泉感があります。
匂いは感じませんでした。

ラドン温泉だそう!

温度はちょうどいい温度設定でした。

また、お湯で火照ったら水風呂で体を冷やすことまできます。

●混浴
ありません。
●料金
650円/大人1人
●その他
温泉とは思えない入るのに少々ためらう外観ですが、
お湯は非常にいい感じです。

綺麗さや新しさという点では期待できませんが、

温泉としては非常に評価できると思います。
ただ、値段が650円と強気なのが難点。

f:id:NH0225:20170528002832j:image

入口の案内
●個人的評価
ロケーション 1/5
お湯質 4/5
雰囲気 2/5
秘境度 1/5
オススメ度 3/5
URL http://www.iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=44

湯田温泉峡 湯川温泉 四季彩の宿 ふる里 岩手県和賀郡西和賀町

日曜日なので温泉に行きました。
昨年も一度来訪した湯川温泉の別のところにきました。
本当は砂ゆっこに入りたかったのですが、
砂湯の不調で締めていたためこちらに急遽いくことにしました。

●アクセス
湯田温泉峡の中の湯川温泉にあります。
盛岡からは、75キロの距離で約1時間半ぐらいで行けます。
高速道路も近くを走っているので、
高速を使えばさらに早く行けそうです。
湯川温泉の並びの一番初めにある宿です。

f:id:NH0225:20170423182441j:image
宿の外観

●宿の雰囲気
改装してまもないのか非常に綺麗な宿です。
日帰りでの利用客も多いみたいで、
お風呂だけの利用ですと言って入ってくる人も結構いました。
フロントの方の案内でお風呂まで長い廊下を抜けて目指します。
f:id:NH0225:20170423181844j:image
宿泊者向けのスペース
●風呂数
内湯が1つと露天1つがあります。
リンス、シャンプー、ボディソープも完備されていました。
ポーラの石鹸とシャンプーリンスでした。
内湯も露天も同じぐらいの大きさで
5-8人ぐらいが入れる中ぐらいのサイズのお風呂です。
露天の方は湯船が深く石の円盤が湯船に何個かあり、
重ねてイスにして入ることができました。
露天風呂からは、流れる川の景色が楽しめます。
お風呂場は改装がされていないようで、昔の雰囲気が出ていました。

f:id:NH0225:20170423181456j:image
お風呂の入り口

 

f:id:NH0225:20170423181900j:image

脱衣所

 

●お湯
52℃の源泉の穴が楽しめるお風呂です。
無色透明ですがなめると少し塩気を感じるお湯です。
内湯か少しぬるめ、露天は少々熱めでという珍しい温度設定でした。

f:id:NH0225:20170423181812j:image

露天風呂の様子

●混浴
ありません。

●料金
500円/大人1人

●その他
ホームページのお風呂の印象や実際の宿の雰囲気と、
実際のお風呂の雰囲気には
少々綺麗さや新しさという点でギャップがあるかもしれません。
ただ、川を見ながら温泉に入れて値段も500円なので、
なかなか良心的で好感のもてる温泉でした。

●個人的評価
ロケーション 4/5
お湯質 4/5
雰囲気 3/5
秘境度 3/5
オススメ度 3/5
URL http://www.fulsato.com/

網張温泉 網張温泉館薬師の湯 岩手県雫石町長山小松倉

ひさしぶりの投稿です。
しばらくスキーばっかりしていて温泉はお休みしてましたが復活します。

●アクセス
岩手山の並びにある犬倉山の麓にあります。
温泉も犬倉山から湧いたもの。
盛岡からは、30キロの距離で約1時間ぐらいで行けます。
46号線を走って小岩井農場の前を通って
さらに岩手高原スキー場を過ぎると網張温泉です。

●宿の雰囲気
網張温泉には三つ温泉があるので、行く際には注意が必要です。
有名な仙女の湯、ホテルの温泉、日帰りの温泉館と三つあり、
日帰りの表示に従って行くと日帰りの温泉館に到着します。
仙女の湯に行くには、ホテルを目指す必要があるようです。
まだ、仙女の湯は雪で閉鎖中のため、日帰り温泉館にいってきました。
雰囲気は、公共の風呂屋という感じです。
休憩スペースが広く取ってあり、多くの人がくつろいでいました。
カウンターで料金を払い、お風呂に向かいます。

f:id:NH0225:20170403163324j:image
温泉施設の入り口

●風呂数

内湯が1つと露天1つがあります。
リンス、シャンプー、ボディソープも完備されていました。
内湯が広く露天は5人ぐらいが入れる中ぐらいのサイズのお風呂です。
露天風呂からは、雫石の景色が楽しめます。
人がいたので、お風呂の様子は撮れませんでした。

 f:id:NH0225:20170403163300j:image

お風呂の入り口


●お湯
犬倉山から湧き出した温泉がそのまま流れてきているようです。
茶褐色の硫黄の匂いがするお湯でした。
内湯は少々熱め、露天はぬるめで交互に入ることで
いつまでも入っていられそうでした。

f:id:NH0225:20170403163331j:image
露天はネズミの侵入のためお湯の張替え中で、いつもの半分のお湯の量でした。 

●混浴
ありません。

●料金
600円/大人1人

●その他
事前に調べていったのですが、
案内がちょっとわかりづらく、
日帰りの案内を頼りに今回は温泉館にきました、
雪解け後に仙女の湯に入りにまたきます!

●個人的評価
ロケーション 3/5
お湯質 5/5
雰囲気 3/5
秘境度 4/5
オススメ度 4/5
URL https://www.qkamura.or.jp/iwate/

矢びつ温泉 瑞泉閣 岩手県一関市厳美町字下り松

●アクセス
厳美渓近くでキャンプした際に立ち寄りました。
まつるべ温泉が、気になっていましたが、
そちらにもキャンプ中に寄ることができたので、
まつるべ温泉に行く道中にあるこちらの温泉も試してみることに。
盛岡からは、110キロの距離があります。
今回は高速を使ったので大凡1時間半ぐらいの距離だったとおもいます。
国道342号線沿いにあるので迷うことはありません。
厳美渓から須川温泉までの国道沿いには、
いくつかの温泉が出ていて一関温泉郷と呼ばれているようです! 

●宿の雰囲気
山間の開けた場所にある温泉宿です。
温泉旅館という雰囲気があります。
駐車場隣には公園のようなスペースもありました。
立ち寄ったのは日曜日の午前中でしたが、
宿泊客か地元の方と思しき人もちらほら入っていました。
カウンターで料金を払い、お風呂に向かいます。
f:id:NH0225:20160923130849j:image
宿の外観

●風呂数
内湯が1つと露天1つサウナがあります。
リンスインシャンプー、ボディソープも完備されていました。
内湯が広く露天は中ぐらいのサイズのお風呂です。
露天風呂は渓谷沿いにあり、
川は下の方を流れているため、近くでは見えませんが、
開けた渓谷の眺めを見ながら入ることができます。
非常に開放感がある露天風呂です。
人がいたので、お風呂の様子は撮れませんでした。

f:id:NH0225:20160923131424j:image

お風呂の入り口


●お湯
霊峰山王山から湧き出したお湯です。
無色透明なお湯ですが、
お湯からは硫黄の香りがします。
また味は少ししょっぱい味がしました。
温度も適温です。

●混浴
ありません。

●料金
600円/大人1人

●その他
お昼はラーメンを食べれるコーナーが
開設されるようでした。
今回はチャレンジしませんでしたが、
周りに食事できる場所がほとんどないので、
昼食に困った時はこちらに寄るのが良いかもしれません。

●個人的評価
ロケーション 3/5
お湯質 4/5
雰囲気 3/5
秘境度 2/5
オススメ度 3/5
URL http://zuisenkaku.com

須川温泉栗駒山荘 秋田県雄勝郡東成瀬村椿川

●アクセス
栗駒山に登山に行った際に立ち寄りました。
盛岡からは、140キロの距離があります。
高速使って2時間半あればつきます。
温泉宿の住所は秋田県ですが、
岩手県境に位置しており、
岩手県側にもまた、須川温泉の宿があります。
温泉の周囲からはお湯が湧出しており、
栗駒山登山道からも湯気が湧き出ているところがありました。
なお、天気はあいにくの曇り空で、
栗駒山の山頂に着くも眺望はゼロでした。

f:id:NH0225:20160916132112j:image
栗駒山山頂

●宿の雰囲気
木造チックな建物で、日帰り温泉客がたくさん立ち寄っていました。
まだ、新しい建物なので清潔感もあり。
岩手県側の須川温泉は粗野な作りの温泉で、
ワイルドな雰囲気がありますが、
こちらは綺麗で洗練された感じがします。
客室とは完全に分かれているようで、
そちらの雰囲気はわかりませんでした。

f:id:NH0225:20160916132142j:image
宿の外観
f:id:NH0225:20160916132159j:image
中に入ったところ


●風呂数
内湯が1つと露天1つあります。
リンスインシャンプー、ボディソープも完備されていました。
どちらも広いお風呂です。
洗い場も充実しています。
内湯は床が石、建物は木造の雰囲気で落ち着くお風呂です。
また外の露天は眺望が開けていて、非常に開放的なお風呂です。
湯船が横に長いので、
景色を見ながらゆっくり入ることができる作りになっていました。
なお、今回も人がいたので、お風呂の様子は撮れませんでした。

f:id:NH0225:20160917135216j:image

お風呂の入り口


●お湯
白濁のお湯です。
硫黄の香りもしており、まさに温泉に入っている!という雰囲気を楽しめます。
温度も適温でした。
眺めがいいお風呂なので、
ついつい露天風呂で長風呂してしまいます。
訪ねた日は、靄がかかってしまいあまり景色を楽しめませんでしたが、
きっと素晴らしい景色を見ながら入れるお風呂です。 

f:id:NH0225:20160917135918j:image

温泉の表示
●混浴
ありません。
●料金
700円/大人1人

なお岩手側の須川温泉は600円のようですが、100円追加でこちらに入ったほうが満足度が高いと思います。
●その他
最初、秋田側にも温泉があると気づいておらず、
岩手側のお風呂に入ろうとしていましたが、
同僚の勧めで秋田側に入って正解でした。
とはいいうものの、岩手側の須川温泉も今度入りに行ってみたい場所であることには変わりません!

●個人的評価
ロケーション 5/5
お湯質 5/5
雰囲気 5/5
秘境度 5/5
オススメ度 5/5
URL http://www.kurikomasanso.com

祭畤温泉かみくら 岩手県一関市厳美町祭畤

●アクセス

私用が忙しく温泉から少々遠ざかっておりました。
勤め先のイベントで厳美渓近くのキャンプ場でキャンプすることになり、
その際に以前から行きなっていたまつるべ温泉に入ってきました。
盛岡からは、120キロの距離があります。
今回は高速を使ったので大凡2時間ぐらいの距離だったとおもいます。
途中、一関では地元の地ビールである蔵ビールもいただいてきました。
フルーティな香りが美味しいビールです。
また、その他にも厳美渓地震で崩落した橋が遺構として残されている場所もあり、
観光しながら目的のまつるべ温泉まで行けます。
また、国道342号線沿いにある温泉なので迷うこともありません。

f:id:NH0225:20160916123624j:image

蔵ビール


●宿の雰囲気
本当に静かな山間にある温泉宿です。
木造のシックな佇まいな一方で、
まだ、新しい建物なので清潔感もあります。
立ち寄ったのは土曜日の昼過ぎでしたが
地元の方と思しき人もちらほら入りにきていました。
カウンターで料金を払い、お風呂に向かいます。
f:id:NH0225:20160916124019j:image
宿の外観
f:id:NH0225:20160916124038j:image
中に入ったところ

●風呂数
内湯が1つと露天1つあります。
リンスインシャンプー、ボディソープも完備されていました。
どちらも広いお風呂です。
内湯は床が石、建物は木造のでシックなお風呂です。
外の露天も壁に囲まれて眺望こそ望めませんが、落ち着くお風呂でした。
人がいたので、お風呂の様子は撮れませんでした。

●お湯
無色透明なお湯です。
しかしながら、お湯からは硫黄の香りが漂い温泉の雰囲気を盛り上げてくれます。
温度も適温、木造の落ち着く雰囲気の中で、
休憩しながらのんびりはいれます。
とても癒されること間違いなし。

●混浴
ありません。

●料金
600円/大人1人

●その他
駐車場と玄関の表示が何箇所も違う方向を指して表示してあり
どこに車を停めていいのか一瞬混乱しますが、
最初に見える一番大きな建物の前に停めるのが正解です。
宿泊の部屋や食事会場も綺麗で宿泊してゆっくり過ごしてみたい宿でした。

●個人的評価
ロケーション 3/5
お湯質 5/5
雰囲気 5/5
秘境度 2/5
オススメ度 3/5
URL http://m-kamikura.com

黄金崎不老ふ死温泉 青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝

●アクセス
久々の県外です。
五所川原の立ちねぷたを見に行った帰りに、
深浦に立ち寄って入ってきました。
盛岡からは、230キロの距離があります・・・。
鹿角で東北自動車道を降りて、大館、能代経由で、
3時間半のドライブ。
さすがに温泉のためだけにはちょっといけない距離です。
たちねぶたといういい機会があったので、行くことができました!
能代からは鯵ヶ沢までずっと一本道なので迷うことはありません。
深浦の市街地にさしかかる手前に大きな看板があるので、
そこを海側に入っていくと目的の温泉が現れます。

f:id:NH0225:20160816163741j:image

五所川原の立ちねぷた


●宿の雰囲気
雰囲気は温泉街にあるような温泉旅館です。
駐車上からすでに有名なあのお風呂が見えます。
こちらの温泉は全国区の温泉なので、
夏休みの旅行で立ち寄っている人と思しき人がたくさんいました。
カウンターで料金を払い、入館を示すテープの腕輪をもらって、
お風呂に向かいます。
まず、内湯で体の汗を流して露天に行ってくださいとのことでした。
f:id:NH0225:20160816163757j:image
宿の外観
f:id:NH0225:20160816163812j:image
中に入ったところ

●風呂数
内湯が1つと露天1つあります。
リンスインシャンプー、ボディソープも完備されています。
露天には、一度着替えて外に出る必要があるので、
着替えやすい服で行くことをお勧めします。
外の露天は、目線が海と一緒になるお風呂です。
岩場に風呂を作りましたという感じ。
夕方は夕日を見ながらお風呂にはいることができます!

f:id:NH0225:20160816163836j:image
名物の露天風呂

●お湯
こげ茶色のにごったお湯です。
味は海の近くなので、海水が混じっているのか塩辛い味がします。
温度ですが、この日は以前来た時には信じられないほど、
お湯の温度が熱く、ゆっくり浸かっていることができませでした。
きている人もお風呂からあがって避難。
また、炎天下ととういうのも一要因だったと思います。
しかしながら、この日はいい天気で眺めもよく、
ほぼ海の中で海を見ながら入る温泉は本当に気持ちがよかった。
今度は、冬の荒れる日本海を見ながら、
ゆっくり浸かってみたいと思います。

●混浴
内湯は男女別、露天は混浴と女性専用風呂があります。
まぁ、混浴とはいいながらほぼ男風呂です。
隣り合っているので、わざわざ混浴に入る必要はないです。

●料金
600円/大人1人

●その他
毎月26日は「フロの日」ということで、
入浴料がタダになるキャンペーン開催中です。
ふとっぱら!!

f:id:NH0225:20160816163851j:image

●個人的評価
ロケーション 5/5
お湯質 5/5
雰囲気 5/5
秘境度 4/5
オススメ度 5/5
URL  http://www.furofushi.com/